一般病棟・救急外来(脳卒中輸番制)
救急外来
救急外来では脳卒中輪番を行っています。当院では救急搬送から検査を行うまでの時間短縮に取り組んでおり、頭部CT施行時間が通常の救急搬送では「30分未満の割合64.7%」に対し、当院では「10分未満での割合85.0%」となっております。
一般病棟
地域包括ケア病床
「地域包括ケア病床」とは、入院治療後、病状が安定した患者さまに対して、リハビリや退院支援など、効率的かつ密度の高い医療を提供する為に、厳しい施設基準をクリアし、国から許可を受けた 「在宅復帰支援の為の病床」 です。
上記のような患者さまの為に、当院では「地域包括ケア病床」をご用意し、安心して退院していただけるよう努めております。
急性期の治療が終了した患者さまが対象となり、在宅復帰等へ向けて経過観察やリハビリ・在宅復帰支援等が必要な方が対象となります。
具体的には
- 当院にてもう少し経過観察が必要になる方
- 在宅復帰へ向けて積極的なリハビリが必要な方
- 在宅での療養準備が必要な方
上記のような患者さまの為に、当院では「地域包括ケア病床」をご用意し、安心して退院していただけるよう努めております。