平田東九州病院への入院をご希望の方は、まず医療ソーシャルワーカーにご相談ください。
医療ソーシャルワーカー
黒木尚美 坂本綾 内田裕美 小田美奈子
0982-37-5610
黒木尚美 坂本綾 内田裕美 小田美奈子
0982-37-5610
ご相談時間
月~金
| 9:00~17:30
|
土
| 9:00~12:30
|
日曜・祝日
| 休み
|
1:当院の情報を御存知の場合、家族より主治医に相談、希望し、主治医を通じて当院をご紹介して頂く場合もあります。
2:ゲストの主治医より、当院の医療ソーシャルワーカー(以下MSW)まで事前にご連絡ください。
3:MSWが紹介いただいた急性期病棟へ訪問し、患者様と面談を行います。
その際に情報提供書が必要になりますので、主治医は事前に情報提供書をご準備ください。
その際に情報提供書が必要になりますので、主治医は事前に情報提供書をご準備ください。
※ お申し込みをされる場合は、申し込み用紙に氏名・連絡先等をご記入いただきます。保険の種類などご確認させて頂きますので、健康保険証や老人医療受給者証、各種の受給証等、主治医の紹介状・情報提供書を必ずお持ちください。
4:当院での入院日が決定しましたら、主治医とご家族にMSWが連絡いたします。
※入院の送迎は当院ではできかねますので、 福祉タクシー等をご利用ください。
(地域連携科で手配できます)
※入院待ちの状況により、入院までにお時間がかかることもあります。ご了承ください。
※入院の際は、決められた時間までに到着していただくようお願いします。
※入院の際は、決められた時間までに到着していただくようお願いします。
遅れる際は必ず事前にご連絡ください。
入院の際にご持参いただくもの
入院の際は、以下のものをご持参ください。
● 健康保険証
※労災・自賠責・生活保護の方は受付で申し出てください
※1回/月 確認させていただきます
● 認定証
※限度額適用認定証・重度心身障害医療費受給資格証・特定疾患医療費受給資格証
【限度額適用認定証申請は 国保の方は市町村窓口・社保の方は社会保険事務所で申請を行って下さい】
● 印鑑
● 下着類・着替え(各5組)
※入浴が週3回ありますので、最低でも3回は着替えを行います。
入浴日以外でも、発汗、尿・便汚染の場合、着替えを行います。
● オムツ(使用の方のみ)
● タオル・バスタオル(各2枚)
● 箱ティッシュ(5個)・ウェットティッシュ(2個程度)
● シューズ(1~2足)
※リハビリの時に使用します。滑りにくいものをお選びください。
● 歯ブラシ(1本)・コップ・歯磨き粉
※食事後の歯磨きに使用します。入れ歯の方も入れ歯洗浄の時に使用。
● 食事用エプロン
※食べこぼしのある方など、必要な方のみ
※1回/月 確認させていただきます
● 認定証
※限度額適用認定証・重度心身障害医療費受給資格証・特定疾患医療費受給資格証
【限度額適用認定証申請は 国保の方は市町村窓口・社保の方は社会保険事務所で申請を行って下さい】
● 印鑑
● 下着類・着替え(各5組)
※入浴が週3回ありますので、最低でも3回は着替えを行います。
入浴日以外でも、発汗、尿・便汚染の場合、着替えを行います。
● オムツ(使用の方のみ)
● タオル・バスタオル(各2枚)
● 箱ティッシュ(5個)・ウェットティッシュ(2個程度)
● シューズ(1~2足)
※リハビリの時に使用します。滑りにくいものをお選びください。
● 歯ブラシ(1本)・コップ・歯磨き粉
※食事後の歯磨きに使用します。入れ歯の方も入れ歯洗浄の時に使用。
● 食事用エプロン
※食べこぼしのある方など、必要な方のみ
ご注意いただきたいこと
- 全館禁煙です。
院内にて喫煙された場合は直ちに退院していただきます。 - 面会時間は午前7時~午後9時です。(消灯時間 午後9時)
ただし、時間外でも面会は可能です。
その際はナースステーションに一言お願いします。 - 必要以上の現金は所持しないようにお願いします。
紛失の場合当院では責任を負いかねます。 - 持ち物には名前の記入をお願いします。
- 外出・外泊するには、担当医の許可が必要です。
許可がおりましたら、外出・外泊届を提出してください。
原則として1泊2日(正月・お盆等については2泊3日)です。 - 洗濯物は本人の管理になります。
多くの方はご家族がお持ち帰りされています。
ただし、対応できない方についてはご相談ください。
病室やベッドもゲストの皆様の状態によって変更することもございます。
ご了承ください。 - 館内では携帯電話の使用にご注意ください。
ICUや医療機器のある所での携帯電話の使用は禁止です。
個室の場合、使用の制限はありません。
他のゲストのご迷惑になるような使用はお控えください。 - ペットの連れ込みはご遠慮ください。
医療安全・院内感染について
安全管理マニュアル (2018-08-29 ・ 179KB) |
院内感染対策のための方針 (2018-08-29 ・ 42KB) |