本文へ移動
職員向けオンライン研修会を実施しました!
2025-04-11
NEW!!
令和7年3月26日、当院職員を対象としたオンライン研修会を開催しました。
今回のテーマは「イデコとNISAの違いについて」。
講師にはファイナンシャルトレーナーFP事務所の森 逸行(もり・としゆき)先生をお迎えし、老後資金の準備や資産形成に役立つ2つの制度、「iDeCo(個人型確定拠出年金)」と「NISA(少額投資非課税制度)」の違いについて、わかりやすく解説していただきました。
それぞれの特徴やメリット・デメリット、活用のタイミングなど、実生活に役立つ内容が盛り込まれ、参加した職員からは「違いがよく理解できた」「自分に合った制度を選ぶ参考になった」
といった声が多く寄せられました。
なお、当院では毎年3回に分けて、月に1度のペースでこうした職員向け研修会を実施しております。
今後も、職員の暮らしを支える知識の提供を通じて、働きやすい環境づくりに取り組んでまいります。
 
今回ご講演いただいたファイナンシャルトレーナーFP事務所様のホームページはコチラ☞(https://financial-t.com/
TOPへ戻る