施設長あいさつ

就任にあたり、一言ごあいさつを申し上げます。
当施設は、平成21年10月の開設以来、地域に根差した在宅施設として、ご入居様とそのご家族様に寄り添った介護サービスを提供してまいりました。
近年、高齢者を取り巻く環境は大きく変化し、核家族化の進行や老々介護の増加など、ご高齢の方々が安心して暮らせる環境づくりの重要性がますます高まっています。
私たちは、24時間体制の看護・介護サービスのもと、ご入居者様お一人お一人に合わせた支援を行い、ご家族様にも安心して頂ける施設運営に努めております。
ご入居様が心穏やかに、そして笑顔で過ごせるよう、職員一同、誠意をもって支援してまいります。
また、豊かな自然に囲まれた土々呂町の地で、地域に開かれた施設としての役割を果たしながら、皆様にとって
「安心」と「信頼」の拠り所となれるよう努力してまいります。
介護付有料老人ホーム 土都楼
施設長 菅谷 伸吾
施設長 菅谷 伸吾
介護付有料老人ホームとは?
ご入居までの流れ
ご入居までの流れ (2024-12-12 ・ 890KB) |
お知らせ
2025-02-13
2025-01-18
2024-12-12
2024-11-14
2024-11-14
もっと見る |
ご利用料金一覧表
土都楼の様子
食事
保温保冷機能付きの配膳車を使用し、温かいものは温かいうちに、冷たいものは冷たいうちに召し上がって頂いてます。
行事
集団訓練
週2回、機能訓練室にてご希望のある入居者様を対象に集団訓練(手足の体操、しりとり、トランプ、歌など )を行っています。
入居者様同士の交流の場にもなっており、お互い自己紹介をしたり、いつの間にか親しくなっていたりと、楽しみの一つになっている方もいらっしゃいます。
園芸
土都楼の屋上を利用し種まきからスタートしました。
定期的に水や肥料を施し、綺麗な花が咲いた時はわが子の成長の様に喜ばれています。
普段歩行器を使い、足元がおぼつかない入居者の方も花のお世話をしている時は重いじょうろを抱え、何分でも歩き回っていらっしゃいます。
散髪サービス
土都楼では定期的にプロの美容師の方が訪問して下さり、
入居者の方達のカットやパーマ、髪染め等をして頂いてます。